メリークリスマス!
2014年 12月 24日
今年の我が家のクリスマスケーキ。もちろん、妖怪ウォッチのキャラチョコでクリスマスケーキを作りました(^^)

キャラチョコ作りのことを思えばスポンジを焼くほうがどれだけ楽だったことか・・・ナッペは超へたっぴなので側面はバンビーニのビスキュイビスケットをくっつけてます。長男の誕生日ケーキの時もこの方法で作ったことがあるけど、ナッペ下手を隠すのに便利ですね(^^ゞ

たっぷりのいちごとジバニャンサンタ&フユニャンサンタ、ウィスパー、雪の結晶のチョコをのせて。今年は子どもたちはケーキを楽しみにしててよく食べてくれました(^^)これも妖怪のせいかな?(笑)ちなみに次男はジバニャンを、長男はフユニャン、パパはウィスパーのキャラチョコをゲット。私は・・・雪の結晶のキャラチョコだけ。あれだけ時間かけて作ったのに~でも子どもたちが喜んで食べてくれたのでこれで良しとします(^^♪
私のHAPPYクリスマス!に参加してます(^^)
さて、ここでお知らせが。今日の日記で今年のブログの更新をお休みします。子どもたちも冬休みに入ったし、やることもたくさんあるので・・・年賀状作成に大掃除、子どもたちとお出かけなどなど忙しい冬休みになりそうです。ちょっと早いですがご挨拶も。今年1年もたくさんの方に遊びに来てくださって本当にありがとうございました(^^)ブログを通じて新しいお友達もできてとてもうれしかったです。拙いブログですが、来年もどうぞよろしくお願いします。ブログは冬休みに入りますが、ちょこちょこPCしてるのでみなさんのところにも遊びにうかがいますね。ではでは、みなさんにとって2015年も幸多い年になりますように。良いお年をお迎えくださいね。
2014年12月24日 ぽっぽ
※ブログはお休みしますが久しぶりにコメント欄OPENしました(^^ゞみなさんとおしゃべりできるとうれしいです(^^)
人気のキャラデコケーキすごいです。
喜ばれたでしょう^0^
冬休み楽しくお過ごしくださいね。
今年も楽しくブログ拝見させていただきました。
では~また~^0^~
長男くんの演奏で始まったクリスマスパーティー♪
素敵ですね^^*
妖怪ウォッチのクリスマスケーキも楽しそうで
賑やかで楽しいパーティになったでしょうね^^*
ナッペ、私も苦手です^^;
気づけば、6台もケーキ作ったのに、ちゃんとナッペした
デコレーションケーキは1台も作ってませんでした^^;
今年一年、お疲れ様でした♪
素敵な画像のブログ、毎回楽しませていただきました♪
来年も楽しみにしてます^^
それから、私のブログに遊びに来てくださり、
コメントをたくさんありがとうございました^^*
嬉しかったです♪
来年もよろしくお願いします。・*
良いお年をお迎えください。
妖怪ウォッチ人気だもんね。
食べるのがもったいない!
今年も一年あっという間だったね。
たくさんのコメントありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします♪
楽しい冬休みをお過ごし下さいね(^-^)v
素敵なイヴの食卓でしたねぇ~~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
見事なcakeに大きな拍手です♫ 👏 👏 👏
ご子息様達、きっと忘れられない素敵な思い出としていつまでも憶えていてくれる優しい記憶になると思います💛
Christmas🎄が過ぎると大慌ての年の瀬…お互いに頑張って乗り切りましょうね。
今年はポッポさんともお話出来るようになって豊かな日常となりました。ホントにどうもありがとォございます。
来年も引き続き仲良くしていただけましたら嬉しいです!!
どうぞよろしくお願い致します!
良いお年をお迎えくださいませ…💛 (*˘︶˘*).。.:*♡
こんにちは、happytownnnさん(^^)
妖怪ウォッチのキャラチョコ、うまくできなかったらどうしよう~って思ってたけど、なんとか作れてひと安心です。ケーキ、喜んで食べてくれましたよ。チョコは次男がちゃっかりジバニャンのほうを食べてました。ジバニャンのほうがチョコ、大きいので(笑)
私もhappytownnnさんのブログ、楽しく拝見させていただきましたよ。今年1年間仲良くしてくださってありがとうございました(^^)また来年もよろしくお願いします♪
こんにちは、saoriさん♪
今年は妖怪ウォッチのクリスマスケーキのおかげでパーティーも盛り上がりましたよ(^^)妖怪ウォッチのブッシュドノエルも子どもたちとお友達にも好評でおかわりするほど。やっぱり妖怪ウォッチの力はすごいですね。
saoriさんのケーキ、えぇ~、とんでもない、ナッペすごく上手でしたよ~どのケーキもかわいくてケーキ屋さんに売ってるみたい。最後のグラサージュのチョコのケーキもとてもきれいでしたよ(*^^*)
こちらこそ、いつも遊びに来てくださってありがとうございました♪saoriさんとのおしゃべり、とても楽しかったです(^^)saoriさんのスイーツはとてもかわいくてきれいでアイデアもあって、私にとってはすごく刺激になったし勉強になりましたよ。(長男の誕生日ケーキのピアノのケーキも使わせていただきありがとうございました。)また来年もsaoriさんのブログ、楽しみにしてます。saoriさんも良い年をお迎えくださいね(*^^*)
shiawaseno-taneさん、メリークリスマス !&こんにちは~
4日間かけて作った妖怪ウォッチのキャラチョコ、すぐに子どもたちに食べられちゃったわ~私としてはなんだか食べるのがもったいないと思ったけど、子どもたちは全然気にしないのよね(笑)
shiawaseno-taneさんもいつも遊びに来てくれてありがとうね。ちくちく、来年も楽しみ♪来年もまた仲良くしてくださいね。2015年、shiawaseno-taneさんご一家にたくさんのHappyがありますように(*^^*)
Naoさん、こんにちは~♪
いやぁ~、昨日の食卓はNaoさんのところみたいな豪華な料理ではなかったんですよ(^^;なんだかいつもの夕ご飯みたいな感じで。来年はもう少しNaoさんみたいなテーブルコーディネートをしてクリスマスを祝いたいですね。ケーキは美味しかったみたいで特に長男が喜んで食べてくれました。今朝の朝食も食べてましたよ~昔は全くケーキは食べてくれなかっただけに嬉しかったですね(*^^*)
私もマダムのNaoさんとこうやっておしゃべりできてとても嬉しかったです♪Naoさんのブログを拝見してるとなにもかも新鮮というか生活そのものが素敵だなあって。うちもそんなマダムになりたいけど、大阪のおかんなので(関西では「おかん」はお母さんの意味なんですよ。)無理そうです(笑)来年もMaoさんのブログ、楽しみにしてますよ。またたくさんお話しできたらうれしいです。Naoさんも良いお年をお迎えくださいね(*^^*)
素敵で可愛いケーキを囲んで、ご家族でのクリスマスパーテイ、
ママの手作りケーキで、妖怪ウオッチのデコレーションですもの…
それは、もう、お子さまたちの笑顔がマムにも垣間見えます(^_-)
お忙しくされているでしょうに、愛情のこもった手作りの数々、
いつも、マムを幸せな気持ちにしてくれます。
コメント欄が空いていて本当に嬉しいです♪
Christmasの夜に、happy poppoさんにコメントを残せたこと…♪
いろいろとお忙しい年末でしょうが、どうぞ、ご無理を
されませんように!
今年は、happy poppoさんに出会えた素敵な年でした(^_^)v
来年も仲良くしていただけると、また、素敵な一年になります。
ご無沙汰しております。
楽しいクリスマスケーキですね。
ぽっぽさんの器用さ、マメさ、センスの良さ、いっそう磨きがかかっていて素晴らしいです。
私も無事に十月十日を経て先月出産しました。
ぽっぽさんみたいなお母さんになりたいな~
落ち着いたらお会いしたいです☆彡
遅ればせながら、メリークリスマスでした(笑)!
キャラチョコ、すごいですっ!!!
うちの息子に見せちゃうと「作って!」って言われそう(笑)。(;^_^
今年は、ぽっぽさんとブログを通じて、いろんなお話が出来て、お友達になれて、とっても嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m
来年も、よろしくお願いします!!!
来る年も、ぽっぽさんのお家にとって、素敵な一年でありますように♪ よいお年をお迎えくださいね♪♪
今回もとてもかわいいケーキですね❤️
今年はブログを通してお声をかけていただき、また、いつもブログにコメントを下さりありがとうございます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください(^_^)
こんにちは、マムさん(*^^*)
妖怪ウォッチ、ご存知なんですね。子どもたちの喜ぶ顔が見たくて今年は妖怪ウォッチのクリスマスケーキを作りました(^^)キャラチョコ作りは大変でその後燃え尽き症候群になりましたが(笑)子どもたち、特に長男がおいしそうに喜んで食べてくれたのでとても嬉しかったです♪
今年はマムさんみたいなエレガントママさんお二人と(もうひとりの方はNaoさんです(^^))お知り合いになることが多くて、これも何かのご縁かしら?、私は普通の関西人のお母さんなんですけど(笑)将来こんなマダムなママになりたいなあって思いましたよ。素敵な生活を垣間見ることができてとても目の保養になりました(^^)マムさん、お友達になってくださって本当にありがとうございます。来年もまた仲良くしてくださいね。マムさんもお体には気をつけて良いお年をお迎えくださいね(*^^*)
まきちゃん、こんにちは(^^)
赤ちゃん、生まれたのね!ご出産おめでとうございます。予定日よりも1か月近く早かったのね。まだ生後2か月、かわいいだろうなあ。あぁ~、あの頃がとても懐かしいです。
授乳やらおむつ替えなどなど忙しい日々だと思うけど、まきちゃんのペースで育児頑張ってくださいね。それから寒い日が続くからどうぞお体には気をつけてくださいね。今日は嬉しいご報告、ありがとうございました(*^^*)
こんにちは、くまぞうさん(^^)
ケーキ、実はスポンジケーキとナッペが下手なんだけど(なぜかスポンジの高さがいまいちなの(^^;くまぞう先生、コツを教えてくださ~い!)高さは3枚スライスにいちごを挟んで高さをだして(まるでシークレットブーツのよう~(笑))下手なナッペはビスキュイビスケットでごまかしと妖怪ウォッチのキャラチョコでだましだましのクリスマスケーキになりました(笑)くまぞうさんならキャラチョコもケーキもばっちりだもんね。ぜひ来年は息子くんのためにも作ってあげてくださいね(^^)
私もくまぞうさんとこうやってお友達になれて嬉しかったです。いろいろなお話もできたことで励みにもなりましたよ。くまぞうさん、本当にありがとう!来年もまた仲良くしてくださいね(^^)くまぞうさんご一家にもたくさんの幸が来ますように。良いお年をお迎えくださいね(*^^*)
まみこさん、こんにちは♪
先ほどまみこさんのクリスマスケーキを拝見しましたよ。息子くん、デコ上手!私よりも上手です!きっとまみこさんのDNAを受け継いでいるんでしょうね(^^)
ブログのピックアップ記事であのかわいいアイシングクッキーを見かけてまみこさんの所にコメントを書かせていただいたのですが、ほんと思い切ってコメントを書いてよかったです。今こうやっておしゃべりできるのもそのおかげですし。来年もまたまみこさんのかわいいスイーツを楽しみにしてますよ。まみこさんも良いお年をお迎えくださいね(*^^*)
すごい可愛いキャラケーキ!
ケーキもたくさん作りましたね~(*≧m≦*)プププw
いつも仕事が丁寧だから感心します!
冬休みになってまた忙しくなるね♪
いつもこまめにコメントありがとうね!
来年もよろしくお願いします!
楽しい冬休み&良いお年を~♪
nanakoさん、こんにちは♪
まさか今年は2台もケーキを作るとは思いもよりませんでしたよ(^^;長男のおかげでキャラチョコも倍作ることになってほんと、疲れました~でもケーキに飾るとかわいいですね(*^^*)仕事は雑、雑ですよ~来年こそはnanakoさんみたいな繊細で丁寧なアイシングクッキーやスイーツを作りたいです(^^)
こちらこそ、いつもコメント残してくださってありがとうございました♪来年はいつかどこかで・・・♪また来年もどうぞよろしくお願いします(^^)nanakoさんも良いお年をお迎えくださいね(*^^*)



手を伸ばせば食べられる状態の写真です。
コンパクトカメラの画像を超えていますね、
それにカメラマンの撮り方が上手もプラスです。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。(^_-)-☆
★最近の出来事は、ノートPC壊れて困っていたら、
赤いオヤジが、新しいノートPCを届けに来てくれたけど、
中に請求書が・・・
鍵こめちゃん、こんばんは♪
例の件、ありがとうね。助かります!その方も悩んでるので鍵こめちゃんのブログで何かお役に立てれば・・・と思って。本当にありがとう!
お薬ね、うちの長男の同級生が飲んでるみたい。うちは飲んでないけどお友達は落ち着いているみたいだよ。また会ったらママさんに聞いてみるね。
2014年もあと少しになったね。鍵こめちゃんとお友達になれてほんと、よかったよ(^^)また来年もたくさんお話しようね。どうぞよろしくお願いします。鍵こめちゃんご一家にたくさんの幸せが来ますように。
鍵こめ様、コメント拝見して非常にびっくりしてます!掲載してくださってありがとうございました!とても嬉しいです。先ほど記事も拝見しましたが問題はありませんので大丈夫です。本当にありがとうございまいした!
こんばんは、kazuさん(^^)
写真、そうおっしゃっていただけると光栄です。ありがとうございます(^^ゞS120と一眼レフの両方で撮影したのですが、S120のほうが画像がとてもきれいなんですよね。構図やお菓子・パンの種類によってはS120の出番が多くなりそうです♪
PC、壊れたんですか?うちも最近買ったばかりなのにたまに不具合が生じることがあるんですよ。使い勝手も悪いし。うちのPC、長生きしないかもです(^^;ではでは、kazuさん、よいお年を~
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(*^^*)
素敵なケーキですね♪
お子さん、お喜びになったことでしょう!!
妖怪ウオッチ、今すごい人気なんですね。
おもちゃも手に入れるのが困難で今のお母さん達は大変ね。
年末に向けて主婦は益々いそがしいですが、お互いに頑張りましょうね!
また来年もよろしくお願いします(*^^*)
こんにちは、kirakiraさん(^^)さっきkirakiraさんのところに遊びにうかがったところなんですよ。えびカツバーガーがとてもおいしそうで。私、えびカツバーガー大好きなんですよね♪
ケーキ、kirakiraさんみたいにナッペも絞りも上手だったらよかったんですが、全くダメでして(^^;キャラチョコと周りのビスキュイビスケットのおかげでへたっぴケーキをごまかすことができました(笑)ナッペと絞りは来年、いえ、永遠の課題ですね。
妖怪ウォッチはほんと、大好きでして(^^ゞケーキも大喜びで真っ先にチョコから食べましたよ。しかし、こんなにはまるとは思いもしませんでしたよ。ちなみにクリスマスプレゼントも妖怪ウォッチのDSソフトでした。今我が家には妖怪ウォッチのグッズでいっぱいですよ(^^;
今年もkirakiraさんのスイーツにパン、楽しませていただきありがとうございました(^^)来年も楽しみにしてますよ♪どうぞよろしくお願いします。2015年もkirakiraさんご一家にたくさんのHappyがありますように(*^^*)
新しい記事がUPされているのにごめんね~汗
冬休みに入ったらやっぱりバタバタしてて~でも、今年一年ありがとう!と伝えたくて!!
妖怪ウォッチのクリスマスケーキとってもかわいい*^^*
二人ともとっても喜んだんだろうな~
また来年もぽっぽちゃんの素敵なお菓子やパンとかを楽しみにしてま~す♪来年もどうぞよろしくお願いします^^
ではでは、よいお年を~(^.^)/~~~
こんにちは、あきちゃん♪
うれしいコメントありがとうね(^^)それから忙しい時にコメント残してくれてありがとう!嬉しかったよ~
あきちゃんの妖怪ウォッチのケーキもすごかったよ。あのこまか~いヤマブキ鬼のキャラチョコには脱帽です。うんうん、こどもたち、喜んでくれたよ(*^^*)作るのに時間がかかっただけに喜んでくれて嬉しかったわ。
また来年も仲良くしてくださいね♪どうぞよろしくお願いします。そうそう、またちょっとあきちゃんに相談したいことがあるのでメールするかも。いろいろアドバイスしてくれるとありがたいです(^^)ではでは、あきちゃんも良いお年をお迎えくださいね(*^^*)
かっきーさん、こんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございまいした(^^)
憧れのエキサイトブログCAFEに掲載されてびっくり&嬉しかったです♪
来年もかっきーさんの写真、楽しみにしてますよ(^^)どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
あけましておめでとうございます、kazuさん(^^)本年もどうぞよろしくお願いします。kazuさんにとって2015年も良い年でありますように。
今年初めのスイーツをS120で撮影しました。画像がきれいなので一眼よりもS120のほうが出番が多くなってきましたね(^^ゞ
毎日毎日僕らは鉄板の~上で・・・
この辺でやめます。
今年もブログ仲間でよろしくお願いします。
笑いながら気楽にブログをやりましょう。
happypoppoさんCanon PowerShot S120
PRありがとう。
S120購入者、確実に増えてますよ。

♪上で焼かれて嫌になっちゃうよぉぉ~、kazuさん、歌ってくださってありがとうございました♪kazuさんも歌えるということは同世代ですね(^m^)ぷぷぷ。
S120、購入者が増えてるんですか?私のブログのお友達も買いましたよ(^^)今日姉に送るお菓子を撮影したのですが、雨天で部屋が暗いにもかかわらずきれいに撮れました。あの状況では私の一眼では無理ですね。とってもありがたいカメラです♪
鍵こめさん、こんにちは♪
2015の初スイーツはお正月にふさわしくめでたいクッキーを作ってみました(^^ゞ頑張りましたよ~
たいやきくんは念のため2個作ったのですが、最後の最後、顔で失敗してしまい結局もうひとつのほうを使いました。キャラの顔はやっぱり難しいですね。あと気を付けてたのですが、時間と共に隣の色同士が混ざってしまいました(^^;手の部分がひどかったので、後で手直ししたんですよ(^^ゞ鍵こめさん、大量にクッキーを作ってましたね。どんなクッキーになるのか楽しみです♪
帰り道、雪が積もってきたので焦りましたが大雪にならなくてよかったです。去年は大雪で大変でしたが、今年はどうなるんでしょうね。去年はまるでスキー場のような光景になりましたよ(^^;
Canon PowerShot S120 の説明サイド
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s120/index.html
暇な時でも見ると参考になりますので、
よろしくお願いします。
今日の四角いクッキーもかわいいね!
レーズンサンド大好きよ(〃▽〃)ポッ
バターが品薄で私も控えめに使ってます^^
家のおやつはバター使わないシフォンやパンばかり~笑
ヒヤシンスきれいに咲いてる!
これ香りがとってもいいでしょ♪
四角のクッキー、このためにクッキー型を買ったんですよ(^^ゞ手持ちの他のクッキー型も考えたけど、やっぱりこっちのほうがいいかなあって。レーズンサンド、美味しいですよね~私はマルセイのレーズンバターサンドが大好きです♪
そうですよね、一応バターをストックしてますが、これだけ品薄だとバターを使うパンやお菓子を作るのは躊躇しますね。でもこの前恐れ多くもクロワッサンにたくさんのバターを使ってしまいました(^^;そして撃沈です。あぁ~、バターがもったいない~(涙)
ヒヤシンス、定番のピンクもいいけど紫もきれいですよね(*^^*)昔は咲くまで時間がかかったような気がしますが、今は品種改良されたのでしょうか?かなり早く咲きましたよ(^^)

鍵こめさん、おはようございます♪先ほど拝見しましたよ。むちゃかわいいです~(*^^*)いえいえ、不都合なんてとんでもないです。むしろ光栄なぐらい(^^ゞお花を飾ってあげるとかわいさがアップしますよね♪
ムーミンの生地、とてもお買い得でした♪本当はパネル専用で作るのですが、それだとお値段も高いし生地を留める専用のホッチキスとかも必要になるので結構大変で。断熱材で作るととても簡単に作れるしリーズナブルな値段で作れておすすめですよ(^^)

おはようございます、鍵こめ様(^^)
うれしい連絡ありがとうございました。まさかまさかです!本当にびっくりしてます!
先ほどメールさせていただきました。もしメールが届いてないようでしたら、お手数ですがご連絡ください。よろしくお願いします。
当選の件、次回の更新で書かせていただきますね。重ね重ね本当にありがとうございました!