朝晩ずいぶん冷え込んできました。そういえば、もう10月もあと少しなんですね。
夏日が続いていたので、季節がわからなくなってしまいました💦秋は短いかもしれませんね。
我が家のお庭。アメジストセージが見頃を迎えています。

ベルベットのような触感です。気持ちいい♡

コスモス。お友達から種をもらって、夏に植えたものです。
小ぶりだけど咲いてくれました(*^^*)種から育てて咲いてくれると
嬉しいですね♪

なぜか咲いた紫陽花・花宝。暑い日が続いたから夏と勘違いしたのかしら?(笑)
しかもブルーではなくて、ピンクです。アルカリ性の土壌になった???

マジカルレボリューション。秋色紫陽花ですね。
去年お迎えした時は秋色になる前にカットしたので見ることができなかったけど、
今年はそのままにして色の変化を楽しんでいます( *´艸`)

ベンケイソウオータムジョイ。
こちらも咲き始め~終わりまで色の変化を楽しむことができます。
咲き始めは淡いピンク、季節を追うごとにルビー色→赤褐色に。
秋色紫陽花もだけど、秋の花は紫やルビー色が多いですね。

ラレーヌドゥラニュイ。
我が家のバラは猛暑と夏のお手入れを怠ったせいか、夏バテ気味になってしまい💦
おまけにチュウレンジハバチの被害が酷くて、一部葉っぱがなくなるという(涙)
農薬散布したり、リキダスなどの栄養剤を与えたら、やっと元気になってきてくれました。
ラレーヌ様もハバチの被害にあったけど、バラの中では一番元気かも。

いちご・女峰。ぼちぼちだけど、実り始めました。
うまくいけばブラックベリーとコラボできるかも♪
近くのガーデンショップに行くと、ビオラも並び始めていました(*^^*)
もちろん、買いましたよ(笑)また後日アップしますね♪